昨日は久しぶりに1人映画しました!
私の一番のストレス解消法かもしれません!
で、今更ボヘミアンラプソディーを観たのですが😅
映画を観ていると色々と想像したり、考えたり、気付くことがあります。
内容とは直接関係ないことですが、私の気付きは、「人は自分が思ってるより大きな存在である」ということです。
著名人でも、そうでなくても
本を読んだり、映像を見たり、運動したり、音楽を聴いたり、、、
無意識に色々と想像して、こんな美しい場所があるんだなーとか、この人はきっと苦しかったんだろうなーとか、私たちは色々なことを思うことができて
遠く離れた場所や人に想いを馳せることもできます。
昨日映画で感動している自分を客観的にみて思ったことですが、
想像できることの全ては自分のモノで、
自分にはないと思ってるモノもすぐそばに存在していること
やりたいことや、素敵だなと思ってることも自分の想像できる範囲内にあって、
想像できるそれは全部、自分の可能性だと気付きました。
体のサイズだったり、どこに住んでるとかそういうのじゃなく、自分は自分の外側にも広がっていて、もっと大きな存在なんだなと。
言葉でうまく表現できないですが、
感じたことをそのまま書いてみました✍️💫
kaiyoga
0コメント