今、読んでる本の話。
考え方や生き方の名言がいくつも載っている、樹木希林さんの本。
その中に「自分の変化を楽しんだ方が得ですよ」とあります。
変化を楽しむってよく聞く言葉だけど、自己啓発セミナーで聞くようなポジティブなイメージでした…
希林さんの本には年老いていくことで起きる変化が書いてあって、
若い時にできていたことが少しずつできなくなってくるけど、そんなこともできなくなったんだって何でも面白がる。そんな風に毎日過ごせたら、いい歳のとり方ができるんじゃないか。って
まだ若いから、できなかったことができるようになる変化ばかり体験していて、想像できないけど、当たり前にいつかはそういう時がくる。
自分で運転できなくなったり、歩けなくなるかもしれないし、ごはんが食べられなくなるかもしれない。
自然なことだけど、できていたことができなくなるもどかしさを哀しみや苦しみに変えずに、そんな風に前を向いた考え方ができたらいいなーと思いました。
また何年か経って読み返したい本でした^^
kaiyoga
0コメント